- 頒布会
商品番号:074-279
煮込み料理で巡るヨーロッパ美食探訪 6回頒布会
お支払総額33,436円(税込)
(税抜価格 30,960円)
毎回5,572円(税込/梱包配送料込)
柔らかく煮込んで素材の旨みを凝縮。
欧州の風土と歴史を味覚で愉しむ12皿。
監修したのは、ヨーロッパの食文化の原点ともいえるイタリアで修業を積み、北海道・函館でイタリア料理店を営む奈良嘉克シェフ。本場の調理法を忠実に再現しながら、日本人が食べやすいようアレンジしました。また、極力水を使わず素材から出る水分のみで調理することにより、具材そのものの旨みを凝縮したしっかりとした味わいの一皿に仕上げています。
魚介や肉を野菜と一緒にじっくりと柔らかく煮込んだ料理は、食材や味付けにその国・地方ならではの特色があります。加えて、どこか家庭的な味わいもあり、身体も心も温めてくれる、世代を問わない人気の高い料理です。
パンやお酒と一緒に本場の味を旅気分で愉しむ。
一食は約2人前の分量で、毎月異なる2種類が届くのも愉しみの一つ。本来とても手間と時間のかかる煮込み料理が、前日に冷蔵庫で解凍し、食べる直前に電子レンジで温めるだけで手軽に味わえるのも便利です。メインの一品としてご飯やパンと一緒に召し上がるのはもちろん、お酒のお供として愉しむのもおすすめ。料理と同じ国・地方のワインやビールを合わせれば、まるで現地のレストランを訪れているかのような気分が味わえます。
かつて仕事や旅行で訪れた欧州各地での思い出話に花を咲かせたり、地図を片手に新たな旅の計画を立てたり。愉しい会話とともに、ヨーロッパの本場の味を心ゆくまでご堪能ください。
お届け期間/回数 | 期間:6ヵ月/回数:6回 |
---|---|
お申込み締切日 | 2018年12月28日(金) |
お届け開始日 | 2019年1月下旬からお届け開始 |
※アレルギー物質 についてのご注意 |
原材料の一部に鶏肉、豚肉、牛肉、卵、乳成分、いか、海老、小麦、大豆、ごま、ゼラチン、オレンジを含みます。詳しくは商品個々の表示をご確認ください。 |
その他 | ※価格には冷凍便梱包配送料が含まれています。●2019年1月から6月までの6ヵ月間、毎月下旬にお届けします。 |
シェアする
※ご購入前にご確認ください※
冷凍便
賞味期間:冷凍で45日/日本製
※頒布会商品につき、途中退会はご容赦ください。
※商品の交換・返品はお受けできません。
※この商品は沖縄県、島しょ地域にはお届けできません。
※ご注文後に「お届けに関するご案内」メールをお送りいたしますので、お届け期間をご確認ください。
●写真は調理・盛り付け例です。食器・トッピング類等は商品に含まれません。
●具材の大きさ、形状は写真と異なる場合があります。
●賞味期間は商品お届け後の期間ではありませんのであらかじめご了承ください。
●梱包配送料込みの商品を除き、お届けには別途梱包配送料を申し受けます。
北海道・函館にある〈アンティカ オステリア デルアルバ〉の店内。
奈良嘉克シェフ
イタリア各地で修業後、函館に〈アンティカ オステリア デルアルバ〉を開店。イタリアの料理イベントに日本代表として招かれ高い評価を受けています。
-
-
アイルランド
ジャガイモや穀物を主食とし、シンプルで素朴な料理が中心。酪農国ならではの乳製品や、「ギネス」などの黒ビールも有名です。
(ダブリン城/ダブリン)
-
-
ベルギー
隣接するオランダやフランスの影響を受け、北部・南部で食文化が異なっています。チョコレートやワッフルなどのスイーツも有名です。
(ベルギーの街並み/ヘント)
-
-
ドイツ
欧州北部に位置し食材が乏しく不足しがちだったことから、ソーセージやザワークラウト、ピクルスなど保存のきく料理が多いのが特徴です。
(ノイシュバンシュタイン城/シュヴァンガウ)
-
-
ハンガリー
豚肉やサワークリームを使った料理が多くあります。特にパプリカは、ハンガリー料理に欠かせない食材として種類も豊富にあります。
(国会議事堂の夜景/ブダペスト)
-
-
スペイン
イベリア半島の豊かな山と海の幸を生かした地方ごとに異なる食文化が魅力。オリーブオイルを使い、素材そのものを味わう料理が多くあります。
(サグラダ・ファミリア/バルセロナ)
-
-
フランス
中華料理、トルコ料理と並ぶ世界三大料理のフランス料理。高度な調理法と洗練された味が特徴で、中でもソースは欠かすことのできない存在。
(エトワール凱旋門/パリ)
-
-
イタリア
ピザやパスタなどは日本でも高い人気があり、種類や味付けの多さが魅力です。ジェラートやティラミス、パンナコッタなどドルチェも豊富。
(コロッセオ/ローマ)
【1月お届け】1.チピロネス〈スペイン〉/2.コック・オ・ヴァン〈フランス〉
-
1.チピロネス〈スペイン〉
(やりいかの墨煮)
チピロネスと呼ばれる小さなやりいかを、白ワインとトマトのベースにいか墨を加えたソースで煮込んだ料理です。主に、フランスに隣接したスペイン北部のバスク地方の沿岸部で食されています。濃厚なソースはパンに付けたり、リゾットにしたりしても美味です。
「お届け内容」
■チピロネス×1パック
内容量(1食):320g/主な具材:やりいか
※レモンは商品に含まれません。
-
2.コック・オ・ヴァン〈フランス〉
(若鶏の赤ワイン煮)
フランス中央山岳地帯・オーヴェルニュ地方の鶏肉と赤ワインを使った料理です。もともとは年老いた雄鶏の固い骨付き肉を赤ワインに漬け込むことによってどうにか柔らかくしようと考えられました。今回は、肉質の柔らかい若鶏を使用しています。
「お届け内容」
■コック・オ・ヴァン×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:鶏肉、人参、玉ネギ、マッシュルーム
※チャービルは商品に含まれません。
【2月お届け】3.グーラッシュ〈ハンガリー〉/4.ズッパディペッシェ〈イタリア〉
-
3.グーラッシュ〈ハンガリー〉
(牛ほほ肉のハンガリー風シチュー)
調味にパプリカを使ったシチューで、放牧や農作業をしていた人たちが大鍋を外に持ち出して昼ごはん用につくった 「釜煮」が始まりとされています。通常は牛すね肉やもも肉でつくりますが、今回はしっとりと柔らかな牛ほほ肉を使用しています。
「お届け内容」
■グーラッシュ×1パック
内容量(1食):330g/主な具材:牛肉、玉ネギ、パプリカ
※クレソンは商品に含まれません。
-
4.ズッパディペッシェ〈イタリア〉
(魚介とトマトのビスクスープ煮込み)
イタリア語で「魚のスープ」という名の料理で、その名の通り、トマトベースにさまざまな魚介を入れて煮込んだものです。ミックスされた魚介の旨みが醍醐味で、今回は真鱈にムール貝、あさりを合わせました。スープにパンを浸して食べるのもおすすめです。
「お届け内容」
■ズッパディペッシェ×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:ムール貝、あさり、真鱈
※イタリアンパセリは商品に含まれません。
【3月お届け】5.カッスーラ〈イタリア〉/6.ブフ・ブルギニヨン〈フランス〉
-
5.カッスーラ〈イタリア〉
(豚肉とキャベツの煮込み)
豚肉とたっぷりのキャベツを煮込んだロンバルディア州の郷土料理です。「カッスーラ」とは、この料理をつくる鍋のこと。本来は、秋に肥らせた豚で生ハムやソーセージなどをつくった後、残った部位を野菜と一緒に煮込んでつくるものですが、今回は旨みの濃いバラ肉と肩ロースを使用しました。
「お届け内容」
■カッスーラ×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:豚肉、キャベツ、玉ネギ
※タイムは商品に含まれません。
-
6.ブフ・ブルギニヨン〈フランス〉
(ブルゴーニュ風 牛肉の赤ワイン煮込み)
「コック・オ・ヴァン」と並ぶフランスの伝統料理の一つです。ワインの産地として知られるブルゴーニュ地方の料理らしく、牛肉のブロックをたっぷりの赤ワインでじっくり煮込んだコクのある深い味わいが特徴です。今回はすね肉の代わりに、食べやすいほほ肉を使用しています。
「お届け内容」
■ブフ・ブルギニヨン×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:牛肉
※チャービルは商品に含まれません。
【4月お届け】7.ワーテルゾーイ〈ベルギー〉/8.サルサベルデ〈スペイン〉
-
7.ワーテルゾーイ〈ベルギー〉
(若鶏のクリームシチュー)
ベルギー北西部ヘント地方発祥の伝統的家庭料理で、肉類をゆでた煮汁に卵黄入りの生クリームを加えてとろみをつけたシチューです。本来川魚を使う料理でしたが、庶民に手の届きやすい食材として、現在は現地でも主に鶏肉が使われています。
「お届け内容」
■ワーテルゾーイ×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:鶏肉、ポルチーニ茸、玉ネギ
※パセリは商品に含まれません。
-
8.サルサベルデ〈スペイン〉
(白身魚と野菜のグリーンソース煮込み)
スペイン語で「緑色のソース」という名の料理です。ほうれん草やアスパラガスなどの青味野菜とグリーンピースの優しい甘さをじっくり引き出したソースを、ソテーした真鱈に合わせ、コクと深みのある料理に仕上げました。
「お届け内容」
■サルサベルデ×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:真鱈、ブロッコリー、グリーンピース、アスパラガス
【5月お届け】9.シュラハトプラッテ〈ドイツ〉/10.メルルサ・アッラリボルネーゼ〈イタリア〉
-
9.シュラハトプラッテ〈ドイツ〉
(ザワークラウトとソーセージと豚バラ肉の煮込み)
ザワークラウトと呼ばれるキャベツの酢漬けを豚バラ肉、ソーセージと一緒に蒸すようにして煮込んだ料理です。ザワークラウトのほどよい酸味が特徴で、お酒のおつまみにもぴったり。ビールの本場とされるドイツのビールと一緒にお愉しみください。
「お届け内容」
■シュラハトプラッテ×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:豚肉、ソーセージ、ザワークラウト
-
10.メルルサ・アッラリボルネーゼ〈イタリア〉
(魚介のリヴォルノ風煮込み)
もともとは、トスカーナ州にある港町リヴォルノの漁師料理でした。イタリア料理では塩漬けの鱈がよく使われますが、今回は新鮮な真鱈をにんにく、ケイパー、黒オリーブ入りの香味トマトソースで煮込みました。最後にレモンを加え爽やかに仕上げています。
「お届け内容」
■メルルサ・アッラリボルネーゼ×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:真鱈、黒オリーブ、ケイパー
※セルバチコは商品に含まれません。
【6月お届け】11.トリッパ〈イタリア〉/12.アイリッシュ・シチュー〈アイルランド〉
-
11.トリッパ〈イタリア〉
(ハチノスのトマト煮込み)
イタリア語で牛の第二胃袋(ハチノス)を意味する「トリッパ」。イタリアをはじめヨーロッパで人気のこの食材は、トマトなどと一緒に煮込むのが定番です。特にワイン好きな方にこの料理の熱狂的なファンが多いように、まさにワインのお供にふさわしい一品です。
「お届け内容」
■トリッパ×1パック
内容量(1食):300g/主な具材:牛ハチノス、トマト
※パセリは商品に含まれません。
-
12.アイリッシュ・シチュー〈アイルランド〉
(羊肉とジャガイモのシチュー)
羊の国・アイルランドの羊肉とジャガイモを使ったシチューは、気候条件の厳しい大地に生きた先人たちが生み出した料理です。仔羊の香りが苦手な方でも食べやすいよう、しっかりとスパイスをきかせて仕上げました。ご飯やパスタと合わせても美味しい料理です。
「お届け内容」
■アイリッシュ・シチュー×1パック
内容量(1食):360g/主な具材:仔羊肉、ジャガイモ
※タイムは商品に含まれません。