商品番号:118-338
サンラメラ
遠赤外線ヒーター
42,984円(税込)
大型発熱パネルで遠赤外線を大量発生。
日溜まりにいるかのように、ぽかぽかと身体の芯まで暖めてくれる、〈サンラメラ〉の画期的な「遠赤外線ヒーター」。遠赤外線をうたい文句にしている暖房機器はたくさんありますが、その多くはパネルの裏側にニクロム線などを配したもので、線状に発熱するので温度ムラがあり、効率が悪く電力も使います。一方、〈サンラメラ〉は特殊セラミック板の裏側に発熱体を面状にし一体化。こうすることで260~280℃まで温度を上げることができ、温度ムラのないセラミック板から3~15ミクロンの遠赤外線を大量に発生させます。つまり、低い電力で効率よく高い暖房効果を得ることができるのです。発熱体となるペーストは配合が難しく、大量生産できないため一枚一枚手作り。職人技で生み出す一台は、無風で部屋を暖めるため、空気を汚さず、乾燥しにくい、ほっと和む暖かさが魅力です。
シェアする
カラー(タイプ) | 01:白02:赤 |
---|---|
サイズ(約) | 01:*幅56cm×奥行22cm×高さ41.3cm、電源コードの長さ=2.5m |
重さ(約) | 5.7kg |
材質 | 本体=金属、他、発熱パネル=セラミック板 |
原産国 | 日本 |
手づくりの発熱面パネルで、日溜まりのような暖かさを実現
発熱体となるペーストは黒鉛をベースに特殊な物質を混ぜてつくりますが、その配合は難しく、気温や湿度により微妙に変えなくてはいけません。その技術を持つのは、〈サンラメラ〉でも森氏ただ一人です。
-
- 発熱ペーストは配合が難しく、つくれるのは森氏のみ。
-
- 発熱ペーストの配合を担う匠、森広樹氏
-
部屋全体を暖めます(熱の伝わるイメージ)
-
一般的なヒーターでは、暖かい空気が上に上がり、顔だけが熱くて足元が冷える状態に。〈サンラメラ〉は遠赤外線により部屋全体を暖め、あたかも日溜まりにいるかのような快適な暖かさをもたらします。
-
遠赤外線で効率よく暖めます
-
パネルと熱源の発熱体を一体化した面状発熱体(特許取得)の〈サンラメラ〉は、電熱線を張っただけの一般的なパネルヒーターと比べ、より低い消費電力で、より大量の遠赤外線を放出します。